シンプルデザイン解説ブログ

気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

使える!学べる!Adobe Illustrator用グラフィックスタイル(アピアランス)100種類

こんにちは!都内で20年間グラフィックデザイナーをしておりますむっちと申します🙇🏻‍♂️Twitterでは日々デザインに関する …

【Tips】イラストの色数を制限してまとまりのあるデザインに

イラストを使うと必然的に色数が増えてまとまりがないデザインになりがち… 今回はそこを解消する方法を解説します!

【Tips】タイトルっぽいデザイン

ガチャガチャ装飾して野暮ったくしたくないでもタイトルとしてそれなりに見せたい!っていう事ありますよね。 シンプルなデザインを追求するなら尚更な事です。 今回はシンプルかつタイトル映えするデザインのコツ …

【Tips】見出し・タイトルデザインのバリエーション

デザインしているとよく出てくる見出し。 重要ポイントになる要素なのでしっかりデザインしたい… どのようなデザインパターンがあるのでしょうか。 ある程度デザインパターンを把握していれば作業の効率化を図れ …

【考察】商品とブランド訴求が上手いデザイン

このサイトは無駄を極力省いた シンプルなデザインになってます。 使用カラー:青(メイン色)・黄(強調色)のみ使用書体:恐らく1種のみ(太さで違いを出す) なぜこれだけで紙面が成り立つのか? 商品写真を …

スポンサーリンク