今回は吹き出しのディティールに
こだわってみようというお話です。
細かい部分にも気を配ってデザインすると
全体の雰囲気も良くなります!


気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。
投稿日:2020年9月14日 更新日:
執筆者:むっち
関連記事
デザインを組んでいてなぜかゴチャゴチャしてくる事ってありませんか? おそらくそれはオブジェクトの形やデザイン処理がバラバラだからです。 そんな時はデザイン要素のディテールを揃えるとスッキリします! 今 …
Wired Cafeさんの期間限定メニューです。 とてもシンプルですね。 使用色は1種類(注釈のスミ文字除く)特別な処理は吹き出しのみ 写真(特に料理)メインのデザインで気をつける事 写真以外の要素は …