シンプルデザイン解説ブログ

気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【解説】写真とコピーの関係性

Pinterestで見つけたポスターです。 ビジュアル・コピー共に、凄く考えられているなと感じたので解説してみようと思いました! あくまで僕自身が感じたことを、記載しております。

【素材】ピクトグラム【装飾・補足説明】

ピクトグラムとはザックリ言うとイラストをシンボル化したものです。 ※こういうやつ↓ デザイン制作においてピクトを使うケース・メリットとは?簡潔に解説しました!

【考察】スミ文字の色味を写真のトーンに近づける事で得られる効果とは?

写真がイメージ寄り…しかも良い雰囲気のものであればその世界観を活かしたデザインにしたいですよね! であれば、極力無駄は省きたい。。でも細かい部分はどうすれば… 今回はスミ文字の色味に着目! スミ文字の …

【考察】黒を効果的に使うとどうなるのか?

黒は数ある色の中で一番重く強い色です! 使い方次第では一番の強調色になり得ます。 今回は使用例の一つを解説します。

【考察】ヌケ感とは?

「ヌケ感」って言葉よく耳にすると思います。 でも正直… 「ヌケ感」って何?って感じじゃないですか?? 今回、僕なりに「ヌケ感」について解説してみました。

スポンサーリンク