シンプルデザイン解説ブログ

気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【タイポグラフィ】ロゴっぽく見せる

タイトルやメインコピーをより魅力的に見せたい時ってどうしますか? ・色で差別化・フォントで演出・文字の周りを飾る ここでは ちょっと手を加えるだけで他とは違った見え方ロゴっぽくなる方法を解説します!

【Tips】見出し・タイトルデザインのバリエーション

デザインしているとよく出てくる見出し。 重要ポイントになる要素なのでしっかりデザインしたい… どのようなデザインパターンがあるのでしょうか。 ある程度デザインパターンを把握していれば作業の効率化を図れ …

【考察】デザインと内容にギャップはないか?

しっかり加工したデザインは刺激的で目に止まります。 しかしそのデザインと内容があまりにもかけ離れている場合それは良いデザインと言えるでしょうか? デザインはしっかりとしたコンセプトの上に成り立ちます!

【Tips】単色じゃないのに単色っぽくみせる方法

単色でも、単色に見せない方法。 これはシンプルデザインには欠かせない手法です。 詐欺みたいですが これ結構使えます!! 色の幅を使いこなせるとデザインの幅も格段に広がります。

【Tips】メリハリの大切さ

文字組みしっかり!揃えるところは揃えたし シンプルに設計した! でもなんかイマイチ… そんな時はメリハリをつけてみましょう!特に数字は強い!大きくしてみましょう!! 詳細は解説をご覧ください。

スポンサーリンク