シンプルデザイン解説ブログ

気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

使える!学べる!Adobe Illustrator用グラフィックスタイル(アピアランス)100種類

こんにちは!都内で20年間グラフィックデザイナーをしておりますむっちと申します🙇🏻‍♂️Twitterでは日々デザインに関する …

【Tips】ピンストライプの印象と使い方

背景パターンのなかで 比較的使いやすい「ストライプ」について 解説しました! 今回は 「ピンストライプ」 です。

【考察】退屈なデザイン・レイアウトを解消する方法とは?

シンプルなデザインは無駄な要素を極力省く事によって成り立ちますが突き詰めすぎると退屈なデザインになりがちです。 そこを打破するにはどういった考え方が必要なのでしょうか? 今回は退屈なデザイン・レイアウ …

【考察】サムネイルデザイン解説

先日たまたま見つけた乃木坂46時間TVのデザインが素敵だったので今回はそれを解説していきます!

【色使い】色のトーンを揃えよう

デザインにおいて色が持つ影響力は大きいです! シンプルなデザインを目指す上では色の統一感は必須です。 今回は色のトーンについて解説しました。 色のトーンを揃えることはデザイン全体の統一感を図るのに有効 …

【タイポグラフィ】ロゴっぽく見せる

タイトルやメインコピーをより魅力的に見せたい時ってどうしますか? ・色で差別化・フォントで演出・文字の周りを飾る ここでは ちょっと手を加えるだけで他とは違った見え方ロゴっぽくなる方法を解説します!

スポンサーリンク