シンプルデザイン解説ブログ

気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

使える!学べる!Adobe Illustrator用グラフィックスタイル(アピアランス)100種類

こんにちは!都内で20年間グラフィックデザイナーをしておりますむっちと申します🙇🏻‍♂️Twitterでは日々デザインに関する …

【レイアウト】無駄な余白を作らない方法

文字をレイアウトしたはいいけどなんかバランスが良くない… そんな時は文字の天地左右に無駄な余白が無いか確認してみましょう! 今回は文字の整列と組み方について解説しました!

【Tips】カッコいいグラデの作り方

グラデーションって使い方次第でカッコよくもダサくもなりますよね。 今回はグラデーションの色設計のポイントを解説します!

【Tips】モチーフを使って文字を楽しげに演出しよう

タイトルやキャッチコピーを 分かりやすく見た目楽しいデザインにしたい! そんな時は文字の一部を象徴するモチーフに変えると世界観が深まります!

【解説】読み物のデザインとレイアウトについて

雑誌「Hanako」の特集ページについてシンプルデザインの観点から解説しました。 サムネイルデザイン以外のデザイン知識を持っているとさらに差別化できますよ!

【Tips】レイアウトの工夫【メリハリ】

シンプルにしてみたけど 何かこれじゃない感。。 そんな時はどこかに変化をつけると良いです! 今回はレイアウトにおいての解説です。

スポンサーリンク