シンプルデザイン解説ブログ

気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。

シンプルデザイン解説 タイポグラフィ

【Tips】感情を文字組みで表現する方法

投稿日:

感情をデザインで表現する方法は色々ありますが
今回は文字組みだけで表現してみます。

例えば… ワクワク感を文字組みで表現するにはどうすれば伝わるか?
解説をご覧ください!

-シンプルデザイン解説, タイポグラフィ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【色設計】写真の活かし方

食べ物とか風景とか。写真でイメージを伝えたい! 絶対食べたい! 絶対行きたい! そう思ってもらえるように効果的に写真をみせるには何に気をつけたら良いでしょう? 解説します!

【Tips】イレギュラーストライプの印象と使い方

「イレギュラーストライプ」です。 ポップなイメージを演出するのに最適な背景パターンです! また長さを変えると一味違ったデザインに! 汎用性のあるパターンなので使いやすいストライプです。

【考察】ターゲットの年齢層によって変わるデザイン

ターゲットによって、デザインテイストを変えないと立ち止まって見てもらえません。 今回は美容系動画を例にデザインの振り幅を解説します!

【考察】キレイにデザインを組むことのメリットとは?

揃えられるところは全てしっかり揃えましょう! これはデザインにおいて基本中の基本なのですがなぜそこまで頑なに揃える事にこだわるのか? 今回はそのワケを解説しました。

【強調】色オビを使ってメリハリをつけてみる

デザインのメリハリの付け方は色々ありますが今回はその中の一つを紹介します! 「帯を使ったデザイン」 強調したい箇所に大胆に使ってみましょう!!きっとデザインが締まると思います。

スポンサーリンク