カッコいい色設計をしてみたものの
ビジュアルとしては ちょっと物足らない…
色数を増やしたいけど
イメージが変わってしまうから難しい…
もう少しだけ賑やかにしたい時はどうすれば??
そんな時の対処法を解説しています!


気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。
投稿日:2020年12月8日 更新日:
カッコいい色設計をしてみたものの
ビジュアルとしては ちょっと物足らない…
色数を増やしたいけど
イメージが変わってしまうから難しい…
もう少しだけ賑やかにしたい時はどうすれば??
そんな時の対処法を解説しています!
執筆者:むっち
関連記事
デザインでよく使う「ぼかし」。使い方によっては、野暮ったいデザインに なってしまいます… どういうケースで どのように使えば良いでしょうか? このように、ぼかし処理は色んな場面に使えます。 その時々で …
【考察】スミ文字の色味を写真のトーンに近づける事で得られる効果とは?
写真がイメージ寄り…しかも良い雰囲気のものであればその世界観を活かしたデザインにしたいですよね! であれば、極力無駄は省きたい。。でも細かい部分はどうすれば… 今回はスミ文字の色味に着目! スミ文字の …