シンプルデザイン解説ブログ

気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

使える!学べる!Adobe Illustrator用グラフィックスタイル(アピアランス)100種類

こんにちは!都内で20年間グラフィックデザイナーをしておりますむっちと申します🙇🏻‍♂️Twitterでは日々デザインに関する …

【Tips】白抜き文字とぼかしをうまく使って透明感を演出する

白背景に白い文字を使うなんてナンセンスというか 物理的に無理ですよね。。 しかしぼかしを駆使することで白抜き文字を効果的に使うことが 可能です! 解説をご覧ください。

【解説】読み物のデザインとレイアウトについて

雑誌「Hanako」の特集ページについてシンプルデザインの観点から解説しました。 サムネイルデザイン以外のデザイン知識を持っているとさらに差別化できますよ!

【完全無料】これであなたもグラデマスター!!Adobe Illustratorで使える、グラデーションデータ集【約100種類】

グラデーションって難しい… 突然ですが、みなさんグラデーションってどうやって作ってますか? 見本を見ながら作りますか?写真から色を抜粋して作りますか?感覚で作りますか? 何気にグラデーションを作るのっ …

【Tips】強調デザインのバリエーション

キャッチコピーや文章の中で任意の部分を強調したい時ってありますよね。 そんな時、全体の雰囲気を邪魔しないような強調の仕方ってどんなあしらいのデザインなのでしょうか? 今回は強調デザインのバリエーション …

【考察】ポスターを作る上での考え方

今回は「それっぽいポスター」デザインです。 【デザインコンセプト】・デザインとは何か 【ポイント】・コンセプトとリード文に合った写真選定 ・色の選定・キャッチコピーの目立たせ方(シズル感)・ボーダーモ …

スポンサーリンク