カッコいい筆文字フォント。
鬼滅の刃で脚光を浴びていますよね!

https://designpocket.jp/campaign/showasyotai-download/kimetsu/default.aspx
しかし何気に扱いが難しいフォントでもありますよね…
ベタ打ちだと、なんか不格好だったり。
どのようにデザインに落とし込めば
カッコよくデザインを組めるのか。
一つの例として気持ちを表現するケースを挙げて
解説してみました!


気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。
投稿日:
カッコいい筆文字フォント。
鬼滅の刃で脚光を浴びていますよね!
https://designpocket.jp/campaign/showasyotai-download/kimetsu/default.aspx
しかし何気に扱いが難しいフォントでもありますよね…
ベタ打ちだと、なんか不格好だったり。
どのようにデザインに落とし込めば
カッコよくデザインを組めるのか。
一つの例として気持ちを表現するケースを挙げて
解説してみました!
執筆者:むっち
関連記事
女性向け動画編集教材動画のアイキャッチ画像という想定です。とにかくオシャレにしたい! そんな思いで制作。 しかしこのままではデザインとしては全然ダメなのです。 では具体的にどこがダメなのか? 改善点と …
【Tips】白抜き文字とぼかしをうまく使って透明感を演出する
白背景に白い文字を使うなんてナンセンスというか 物理的に無理ですよね。。 しかしぼかしを駆使することで白抜き文字を効果的に使うことが 可能です! 解説をご覧ください。
【Tips】グラデーションはこう使え!グラデーションの種類とデザインのコツ
グラデーションってどんな時に使いますか? グラデーションはその色の幅を駆使して色んなものを作れたり表現できます。 今回はグラデの種類について解説します!