
皆さんご存知 Dragon Ashの名曲
「陽はまたのぼりくりかえす」
今回は勝手にロゴタイプ作りました 笑
歌詞や曲からインスピレーションを受け
書体選定から処理まで考えました。
ロゴコンセプト↓

デザインする上で気をつけたこと↓

一見カンタンに作れそうなデザイン。
しかしこれだけの要素が盛り込まれているんです。
それを知っていただけると
これからロゴの見方が変わるのではないでしょうか。
気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。
投稿日:2020年7月10日 更新日:
皆さんご存知 Dragon Ashの名曲
「陽はまたのぼりくりかえす」
今回は勝手にロゴタイプ作りました 笑
歌詞や曲からインスピレーションを受け
書体選定から処理まで考えました。
ロゴコンセプト↓
デザインする上で気をつけたこと↓
一見カンタンに作れそうなデザイン。
しかしこれだけの要素が盛り込まれているんです。
それを知っていただけると
これからロゴの見方が変わるのではないでしょうか。
執筆者:むっち
関連記事
レイアウトの方法として「グリッド分け」というのがあります。 グリッド分けレイアウトのメリット・シンプルで綺麗・パッと見で情報量が分かる・情報の区分けが明確にできる 整然とした見た目になるので、一見面白 …
色数を多く使えばポップで明るいイメージに! しかし工夫しないとただただうるさいデザインになりがち… 今回は色数が多くてもしっかり見やすい読みやすいデザインにできる方法の一例を解説しました! この他にも …
【Tips】イラストの色数を制限してまとまりのあるデザインに
イラストを使うと必然的に色数が増えてまとまりがないデザインになりがち… 今回はそこを解消する方法を解説します!
「補色」「対照色」 なかなか扱いが難しい…難しい相手と上手くやっていくには距離感が必要ですよね(笑 色使いにおいても、距離感を取る方法はあります! 色を使いこなして、デザインの引き出しを増やしていきま …