シンプルデザイン解説ブログ

気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

使える!学べる!Adobe Illustrator用グラフィックスタイル(アピアランス)100種類

こんにちは!都内で20年間グラフィックデザイナーをしておりますむっちと申します🙇🏻‍♂️Twitterでは日々デザインに関する …

【完全無料】これであなたもグラデマスター!!Adobe Illustratorで使える、グラデーションデータ集【約100種類】

グラデーションって難しい… 突然ですが、みなさんグラデーションってどうやって作ってますか? 見本を見ながら作りますか?写真から色を抜粋して作りますか?感覚で作りますか? 何気にグラデーションを作るのっ …

【Tips】限られた素材で最高のデザインを作り上げる

商品訴求なのに写真がもらえない・あるいは解像度の低い写真しか無い時… どうやって解決し表現していけば良いかの 一例を挙げています! 今、手元にある素材だけでいかに効果的に仕上げるか?デザイナーの腕の見 …

【考察】伝えたい内容とデザインの関係性

デザインしていると 途中で行き詰まってしまう…そういう経験ありませんか? そもそもデザインを通じて何を伝えたいのか?そこを意識すると出口が見えてきます。 今回はそんな話です。

【Tips】フォントを選ぶ際のポイント

デザインする時 なんとなくフォント(書体)を選んでないですか?フォント選びも大事なデザイン作業の1つです。 ・フォントの種類・フォントの持つイメージ・用途 フォントについての基礎の基礎を下記シートで解 …

【Tips】ラノベPOPが合うデザインとは

ラノベPOPは「POP」というだけあって実際はポップで楽しげな雰囲気に合うフォントです。 ラノベPOPフォントのフリーフォントダウンロード 今回は使用例と共に英数字のフォルムに関しても少しだけ解説しま …

スポンサーリンク