デザインを組んでいて
なぜかゴチャゴチャしてくる事って
ありませんか?
おそらくそれは
オブジェクトの形やデザイン処理が
バラバラだからです。
そんな時はデザイン要素のディテールを揃えると
スッキリします!
今回はデザインのディテールを揃える重要性
について解説しました。


気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。
投稿日:2020年11月30日 更新日:
デザインを組んでいて
なぜかゴチャゴチャしてくる事って
ありませんか?
おそらくそれは
オブジェクトの形やデザイン処理が
バラバラだからです。
そんな時はデザイン要素のディテールを揃えると
スッキリします!
今回はデザインのディテールを揃える重要性
について解説しました。
執筆者:むっち
関連記事
「補色」「対照色」 なかなか扱いが難しい…難しい相手と上手くやっていくには距離感が必要ですよね(笑 色使いにおいても、距離感を取る方法はあります! 色を使いこなして、デザインの引き出しを増やしていきま …
【Tips】イラストの色数を制限してまとまりのあるデザインに
イラストを使うと必然的に色数が増えてまとまりがないデザインになりがち… 今回はそこを解消する方法を解説します!