シンプルデザイン解説ブログ

気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。

シンプルデザイン解説 タイポグラフィ

【タイポグラフィ】文字をデザインする

投稿日:2020年9月9日 更新日:

文字のデザインって
一見カンタンそうに見えて
実はめっちゃ難しいですよね…

でもコツを掴めば
誰でもカッコいいデザインを作れます!!

今回は文字デザインのポイントを解説します。

-シンプルデザイン解説, タイポグラフィ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【Tips】対談アイキャッチデザインの構図バリエーション

YouTubeのサムネイルを作っていると対談動画の依頼ってありませんか? 今回は対談イメージの基本事例4点とNG例1点を挙げました! 右下に表示されるタイムコードはマストで考慮したい部分です。タイムコ …

【レイアウト】無駄な余白を作らない方法

文字をレイアウトしたはいいけどなんかバランスが良くない… そんな時は文字の天地左右に無駄な余白が無いか確認してみましょう! 今回は文字の整列と組み方について解説しました!

【Tips】シアーを使って動きのあるデザインに

シアー(斜め変形)を使うとちょっとカッコよく見せることができます。 しかし、なぜこの処理を使うのか?そこが抜けていると一気に内容の薄いビジュアルになるので注意が必要です!

【Tips】ディテールにこだわって素人っぽさから脱却する

デザインをシンプルにすればするほど細かいディテールの粗が目立ちます。 細かい部分まで気を配りしっかりデザインを組んでいきましょう。 今回は角丸にフォーカスしてみました。解説をご覧ください!

【Tips】カッコいいグラデの作り方

グラデーションって使い方次第でカッコよくもダサくもなりますよね。 今回はグラデーションの色設計のポイントを解説します!

スポンサーリンク