シンプルデザイン解説ブログ

気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。

シンプルデザイン解説 デザイン解説 フォント 考え方

【Tips】フォントを選ぶ際のポイント

投稿日:2020年7月11日 更新日:

デザインする時 なんとなくフォント(書体)を選んでないですか?
フォント選びも大事なデザイン作業の1つです。

・フォントの種類
フォントの持つイメージ
・用途

フォントについての基礎の基礎を下記シートで解説します!

明朝体は小さいと読みづらくなりますが
目に優しいため文字が多い教科書や小説等によく使われています。

ゴシック体はインパクトが強く、視認性に長けていますが
逆に目に負担も…故に

読ませたいとき:明朝体
見せたいとき:ゴシック体

この使い分けが良いと思います!

次にフォントによってどのように違いが出てくるのか
次は事例を元に解説します。

この広告に使用されているフォントは
手書き風フォントです。

それはなぜでしょうか?
そして手書き風フォントにすることで
どんな効果が得られるのでしょうか?

下記シートで解説しています。

一見どの書体でも、正解のように見えます。
しかしオリジナルのデザインでは
手書き風フォントをあえて使用し

・台湾感
・ターゲット層(女性)

をフォントからも感じられるように
しているものと考えられます。

なぜこのフォントを使うのか。 フォントにもコンセプトを考えよう!

-シンプルデザイン解説, デザイン解説, フォント, 考え方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【解説】読み物のデザインとレイアウトについて

雑誌「Hanako」の特集ページについてシンプルデザインの観点から解説しました。 サムネイルデザイン以外のデザイン知識を持っているとさらに差別化できますよ!

【考察】分かりにくいデザインにならないように気をつけたい事とは?

シンプルなデザインにするためには同じ矩形やデザイン処理の多用は避けましょう。 上のデザインでは囲み処理の多用が見られます。 同じデザイン処理の多用は情報整理の観点からすると良くないです。 何故良くない …

【Tips】モチーフを使って文字を楽しげに演出しよう

タイトルやキャッチコピーを 分かりやすく見た目楽しいデザインにしたい! そんな時は文字の一部を象徴するモチーフに変えると世界観が深まります!

【Tips】筆文字フォントのカッコいい使い方

カッコいい筆文字フォント。鬼滅の刃で脚光を浴びていますよね! https://designpocket.jp/campaign/showasyotai-download/kimetsu/default …

【余白】余白が与える印象

デザインする上で「余白」は切っても切れない要素です。 物事を効率よく伝えるには余白ってかなり重要です!今回はその余白によって与える印象の違いについて解説します。

スポンサーリンク