前回の解説で作ったデザインに対して
僕が気をつけたことの要点をかいつまんで解説します!


制限がある中でも
最善策を提案できるように
常日頃から引き出しを増やしていきたいですね!
気軽にデザインを学べるデザイン解説ブログ。シンプルデザイン解説です。プロのグラフィックデザイナーがデザインを組む上で注目すべき観点を解説しています。
シンプルデザイン解説 デザイン解説 レイアウト 考え方 色設計
投稿日:2020年9月2日 更新日:
執筆者:むっち
関連記事
デザインする時 なんとなくフォント(書体)を選んでないですか?フォント選びも大事なデザイン作業の1つです。 ・フォントの種類・フォントの持つイメージ・用途 フォントについての基礎の基礎を下記シートで解 …
【Tips】ちょっとしたあしらいで文字にスピード感を出す方法
タイポグラフィでスピード感を出したい時ちょっとしたあしらいを足すだけで表現できます! 面倒な加工は一切せず直線を数本追加するだけで… 詳しくは解説をどうぞ。